祖母から伝授♡鯖の味噌煮

ひろぽんPON @cook_40219834
定番の鯖の味噌煮です。一緒に暮らしている祖母から教わったレシピです。少し甘めの出来上がり。
このレシピの生い立ち
祖母から教わったレシピを忘れないようにメモメモ♪♪
祖母から伝授♡鯖の味噌煮
定番の鯖の味噌煮です。一緒に暮らしている祖母から教わったレシピです。少し甘めの出来上がり。
このレシピの生い立ち
祖母から教わったレシピを忘れないようにメモメモ♪♪
作り方
- 1
鯖を軽く水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き、塩を両面軽く振って5分程おく。生姜は薄く切る。
- 2
フライパンに全ての調味料を入れ、中火〜強火でグツグツさせ混ぜ合わせたら、火を中火にし、鯖と生姜を入れ、落し蓋をする。
- 3
途中味見をし、調整し、中火で10分くらい煮込んで完成。
- 4
タレにあまりとろみがつかなかったら、鯖を取り出した後、弱火にかけ、片栗粉を水でといたものを入れ、とろみをつける。
コツ・ポイント
落し蓋がない場合は、クッキングシートで代用。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184260