ねこパン(プレーンとしましまねこ)

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

写真は2斤分です、プレーンとしましまねこ作りました

このレシピの生い立ち
前回 耳の部分を変えて、三毛猫をしましましまねこを作ったのが可愛かったので強力粉で作りました^ ^

ねこパン(プレーンとしましまねこ)

写真は2斤分です、プレーンとしましまねこ作りました

このレシピの生い立ち
前回 耳の部分を変えて、三毛猫をしましましまねこを作ったのが可愛かったので強力粉で作りました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分[2斤]
  1. 強力粉(春よ恋使用) 210g[420g]
  2. ○上白糖  25g [50]
  3. ○塩(ゲランド使用) 2g [4g]
  4. ドライイースト  3g [6g]
  5. 牛乳コーヒーフレッシュ3個  145〜150ml[290〜300ml]
  6. バター無塩  (30g)[60g]
  7. 〜しましまねこ食パン〜
  8. ココアパウダー  1.5g
  9. ブラックココアパウダー 1.5g

作り方

  1. 1

    ○の材料を軽く混ぜ牛乳を入れ捏ねます、10分ぐらい生地をこねて、まとまってきたらバターも加えて捏ねます

  2. 2

    生地ができたら、色付け、半分に分け、一つはプレーン、もう一塊から100g×2を取り分けます

  3. 3

    少量の水で練ったココアパウダー、ブラックココアをそれぞれ加えて捏ねます

  4. 4

    (色の濃さはお好みで調節してください)生地が出来上がったら36度で1次発酵40〜45分

  5. 5

    生地が出来上がったら、一つはガス抜きしてそのまま、色付きはそれぞれ3当分して、ラップをかけ15〜20分ベンチタイム

  6. 6

    ガス抜きして丸め、耳の生地を丸め直し、少しだけ三角にして型の耳の部分に入れ貼り付けます(両サイド色違いで)

  7. 7

    残りの色付きを麺棒で伸ばして重ねていきます、上から押さえて型に入れます
    、残りの白いろもガス抜きしてまるめます

  8. 8

    ラップをかけ2次発酵します、36度で2次発酵35〜40分 、型の8割まで発酵したら蓋をします

  9. 9

    発酵具合をみてオーブン200度に予熱、180度に下げて、28分焼きます

  10. 10

    焼成後、蓋をとり布を敷いた台の上の型に2~3回ショックを与え(腰折れ防止)型から取り出し、冷ましたら完成

  11. 11

    ねこ食パンとイングリッシュマフィンパンレシピID:21087713 のアレンジです

コツ・ポイント

・発酵の力で蓋が少し浮いてくるので、天板を乗せて重石にすると良いです・今回は強力粉のみを使用したので発酵時間が早いです
・なるべく2次発酵は20分過ぎたら5分毎確認した方がいいです、プレーンとしましまの発酵が違います、今回発酵しすぎました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ