宗田だしかき揚げ

宗田節の新谷商店 @cook_40142267
卵・小麦粉不使用
サクッ!カリッ!旨みと薫りのかき揚げです
このレシピの生い立ち
天ぷらの衣に宗田節【粉末だし】を入れるレシピが美味しかったので
宗田だしかき揚げ
卵・小麦粉不使用
サクッ!カリッ!旨みと薫りのかき揚げです
このレシピの生い立ち
天ぷらの衣に宗田節【粉末だし】を入れるレシピが美味しかったので
作り方
- 1
エビは皮をむき、背ワタを取っておく
野菜は細切りにして揃える - 2
米粉と水、宗田節【粉末だし】をしっかり混ぜ合わせる(シャバシャバした状態)
- 3
具材の水分を取り、米粉(まぶす用)を薄くかけ、余分な米粉は落とす
- 4
食べやすい分量に衣をつけ、お玉に乗せて崩れないように170℃に熱した揚げ油にそっと落とす
- 5
周りがカリッとするようになったら裏返してきつね色になるまで揚げる
- 6
仕上げに宗田節ぷらすを振りかけてサクサクで召し上がれ
コツ・ポイント
米粉:水=1:2の割合に宗田節【粉末だし】はお好みの量入れてください。
天ぷらの衣として鶏肉やさつまいも等を揚げても美味しいです!
サクサク感を楽しむために天つゆではなく宗田節ぷらすでお楽しみください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21213534