なばなと油揚げのポン酢和え

とんば @cook_40139517
冬のお浸しはなばな!の我が家。今回は焼いた油揚げと一緒にポン酢と少しのわさびで和えてみました。美味しかった♪
このレシピの生い立ち
いつもなばなは茹でて、めんつゆで和えるパターンでしたが、ちょっと変わった食べ方をしてみたくて、ポン酢、わさびで和えてみました。さっぱりと美味しかったです。夫はわさび菜だろ〜 と言いましたが、そんなに入れてませぬ(^。^)
なばなと油揚げのポン酢和え
冬のお浸しはなばな!の我が家。今回は焼いた油揚げと一緒にポン酢と少しのわさびで和えてみました。美味しかった♪
このレシピの生い立ち
いつもなばなは茹でて、めんつゆで和えるパターンでしたが、ちょっと変わった食べ方をしてみたくて、ポン酢、わさびで和えてみました。さっぱりと美味しかったです。夫はわさび菜だろ〜 と言いましたが、そんなに入れてませぬ(^。^)
作り方
- 1
なばなを塩少々入れたお湯で、株元が柔らかくなるまで茹でます。水でさらし、3センチ幅くらいにきります。
- 2
油揚げはそのままフライパンでやきます。
- 3
油揚げは縦に半分に切り、1センチ幅くらいに切ります。なばなは水分をしぼります。
- 4
ポン酢、わさびを入れ、よく和えます。
コツ・ポイント
油揚げはゴケ目がつくくらい焼きます。ポン酢、わさびを入れて合える時はよく混ぜましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単爽やか♡菜の花のわさびポン酢あえ 簡単爽やか♡菜の花のわさびポン酢あえ
菜の花の時期絶対食べたくなります。もう一品というときにぴったりまるでわさび菜(わさびの花)を食べているようです。 **てふてふ** -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21227321