☺簡単♪せりと焼き油揚げのポン酢和え☺

hirokoh @hirokoh
芹と焼いた油揚げをぽん酢で和えたおひたしです♪
とっても簡単に作れて、お弁当のおかずにも☆
このレシピの生い立ち
せりが大好きで昔からよく作っていた料理をレシピにまとめてみました(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺簡単♪せりと焼き油揚げのポン酢和え☺
芹と焼いた油揚げをぽん酢で和えたおひたしです♪
とっても簡単に作れて、お弁当のおかずにも☆
このレシピの生い立ち
せりが大好きで昔からよく作っていた料理をレシピにまとめてみました(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
せりは根元を切り落として水洗いしておく。
鍋に水1.5Lと塩を入れて強火にかける。
ボウルにポン酢と水を混ぜておく。 - 2
鍋の水が沸騰してきたら、せりを入れて10秒茹で、ザルに上げ流水を当てて冷まし、4cmの長さに切ってボウルに入れる。
- 3
油揚げはフライパンに置き中火にかけ1分焼く。裏返して30秒焼き、両面に焼き色をつけ、縦半分に切っから、1cm幅に切る。
- 4
せりの入ったボウルに焼き油揚げを加えて、全体的に和えたら完成♪
コツ・ポイント
・油揚げは焼くので、油抜きをしなくても大丈夫です。
・せりの根も風味がいいので、私は捨てずに食べちゃいます。よく水洗いをしてせりを茹でる前に1分ほど先に入れて長めに茹でて、一緒に和えます。
似たレシピ
-
-
-
セリとツナのポン酢和え(春菊でも) セリとツナのポン酢和え(春菊でも)
香りの良い季節の野菜とツナをポン酢で和えるだけの簡単レシピは お弁当やあと一品の時に大変重宝です(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636972