圧力鍋で骨ごと食べれます!小イワシの佃煮

ぷにぷにぷしゅー @cook_40377475
佃煮は日持ちするし、ご飯のお供、お弁当のおかずにもなるので、我が家では冷蔵庫に常備してあります^^
このレシピの生い立ち
業○スーパーで、500g50匹くらい入った冷凍小イワシが激安でした^^ワカサギやシシャモよりもお安いので、作ってみたら美味しかったです。(解凍してから作ってくださいね〜)
同じ要領分量で、ワカサギ、チカ、シシャモでも作れますよ〜
作り方
- 1
小イワシを水でさっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭きます。
- 2
生姜を千切りにして、調味料と一緒に圧力鍋に入れ、ひと煮立ちさせます。(水あめが溶けるように混ぜてください)
- 3
圧力鍋に小イワシを入れて、蓋をして、圧がかかり、シューっとなったら弱火にして20分煮ます。
- 4
20分経ったら火を止めて、おもりが下がるまで、自然冷却します。
- 5
蓋を開けて、中火で焦げないように注意しながら煮詰めたら完成です。
コツ・ポイント
煮詰める時、強火だと煮崩れするので中火以下にして、焦げないように、時々鍋を回すようにしてゆすってくださいね〜^^
箸で混ぜると崩れちゃいます>_<
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋でかんたん骨まで美味しいサンマ佃煮 圧力鍋でかんたん骨まで美味しいサンマ佃煮
しっかり味でご飯がすすむ!骨までホロホロと柔らかく、大人も子どもも喜ぶ我が家の佃煮です。圧力鍋なら 手間要らずです。 kitchenはな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21229222