【離乳中期】白身魚のさつまいも和え

三条市 @3_syokuiku
ゆでた白身魚とさつまいもをつぶし、少しとろみをつけて食べやすくしました。さつまいもが入ることでしっとり仕上がります。
このレシピの生い立ち
離乳食中期は、舌と上あごでモグモグしながら食べる練習をします。赤ちゃんが上あごに舌で食べ物を押し当て、簡単につぶせるやわらかさにしましょう。(目安は絹ごし豆腐)
みじん切りサイズになれてきたら、食材のサイズを少しずつ大きくしていきましょう。
【離乳中期】白身魚のさつまいも和え
ゆでた白身魚とさつまいもをつぶし、少しとろみをつけて食べやすくしました。さつまいもが入ることでしっとり仕上がります。
このレシピの生い立ち
離乳食中期は、舌と上あごでモグモグしながら食べる練習をします。赤ちゃんが上あごに舌で食べ物を押し当て、簡単につぶせるやわらかさにしましょう。(目安は絹ごし豆腐)
みじん切りサイズになれてきたら、食材のサイズを少しずつ大きくしていきましょう。
作り方
- 1
ゆでた魚を細かくつぶす。
さつまいもはゆでるまたは蒸して加熱し、熱いうちにつぶす。
魚とさつまいもを和える。 - 2
1に水溶き片栗粉(水大さじ3、片栗粉小さじ1/3)を入れてよく混ぜ、電子レンジ(600w)で1分加熱する。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れることで食材がまとまり、食べやすくなります。片栗粉の量は目安なので、お子様の食べやすい硬さに調整してください。さつまいものかわりにじゃがいもやカボチャでも作れます。甘みを抑えたいときはじゃがいもがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食初期☆白身魚と玉ねぎmix*^^* 離乳食初期☆白身魚と玉ねぎmix*^^*
少し赤ちゃんが食べにくい白身魚も、とろみなしでもモリモリ食べてくれるのでオススメです♪(写真右上まだ混ぜる前の分です) yukoko☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21229672