お弁当★牛肉と玉ねぎと人参のしぐれ煮

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
安いバラの牛肉で
やや甘めのしぐれ煮を作りました
玉ねぎや人参が入り、栄養満点、見た目も良い
必ず完食★発酵食品は最高★
このレシピの生い立ち
きび砂糖をきらしていて、前に蜂蜜で代用したときも、家族には好評だったため、久しぶりに作ってみました。
我が家にはやや甘めな味付けですが、お弁当のおかずには良いみたい!
塩麹が冷めても美味しさをキープしてくれるので、柔らかく仕上がりました♡
お弁当★牛肉と玉ねぎと人参のしぐれ煮
安いバラの牛肉で
やや甘めのしぐれ煮を作りました
玉ねぎや人参が入り、栄養満点、見た目も良い
必ず完食★発酵食品は最高★
このレシピの生い立ち
きび砂糖をきらしていて、前に蜂蜜で代用したときも、家族には好評だったため、久しぶりに作ってみました。
我が家にはやや甘めな味付けですが、お弁当のおかずには良いみたい!
塩麹が冷めても美味しさをキープしてくれるので、柔らかく仕上がりました♡
作り方
- 1
先ずは、塩麹を牛肉にかける
その間に野菜を準備する
- 2
鍋に千切りした生姜と※を入れる
火をつけて、薄切りの玉ねぎも入れて強火
- 3
ブクブク沸騰したら中火にする
- 4
すぐに牛肉をのせる、千切り人参も一緒に、蒸すように。
- 5
水気が少なくなるまで、煮詰めて出来上がり
- 6
お弁当には更に煮詰めて水分を無くす
- 7
冷ましてからお弁当に!
コツ・ポイント
蜂蜜を入れているので、焦げやすいです
あっという間に、汁気が無くなるので気をつけてください!
きび砂糖より蜂蜜は甘さが強くなるので、お好みで少し減らすか、みりんを半量にしてみてください!
似たレシピ
-
-
牛肉 しぐれ煮 お弁当 作り置き 牛肉 しぐれ煮 お弁当 作り置き
安いお肉で砂糖醤油 しょうがで煮からめるだけで 美味しいしぐれ煮ができます。作り置きして、お弁当やご飯の友にどうぞ。 hash五阡円屋絽地 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21229918