ホシノ天然酵母でふわふわ続く食パン

はるまきっちょ
はるまきっちょ @cook_40392634

正直何もつけなくても美味しいです。日が経ってもいつまでもふわふわな食パンに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
天然酵母の美味しさに感動し、何度も試作を繰り返して出来上がった食パンです。

ホシノ天然酵母でふわふわ続く食パン

正直何もつけなくても美味しいです。日が経ってもいつまでもふわふわな食パンに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
天然酵母の美味しさに感動し、何度も試作を繰り返して出来上がった食パンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 250g
  2. ホシノ天然酵母 25g
  3. 砂糖 25g
  4. 5g
  5. スキムミルク 7g
  6. (30℃) 140g
  7. バター 25g

作り方

  1. 1

    水を耐熱カップに入れ30度程に温め、ホシノ天然酵母をいれ混ぜる。

  2. 2

    ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れ混ぜる。①を入れ粉気がなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    こね台に出し台にこすりつけるようにしてよく捏ねる。生地の表面がなめらかになったら、バターを混ぜる。

  4. 4

    こね上がり後グルテンチェックします。生地の下から指を使い伸ばす。薄い膜ができれOK、破れる時はもう少し捏ねる。

  5. 5

    ボウルに生地を入れ、一次発酵します。30℃で180分。(発酵器使用)

  6. 6

    きちんと発酵できているかを、フィンガーテストで確認します。

  7. 7

    ガス抜き(パンチ)を行い、とじ目を下にして再び生地を発酵させます。30℃で30分。

  8. 8

    発酵した生地を取り出しガス抜き、2分割にしベンチタイムを20分。乾燥しないように布巾等かける。

  9. 9

    めん棒でガス抜きしながら縦22×横14伸ばす。両サイドから中心に向かって生地をおる。

  10. 10

    型にオイル全面に吹き付け、巻き終わりを下にして型に入れる。30℃〜35℃

  11. 11

    生地の山が型の高さと同じ位までになったら180℃に予熱したオーブンで30分焼く。

コツ・ポイント

天然酵母は発酵にとても時間がかかりますが、根気よく待つ事が大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるまきっちょ
はるまきっちょ @cook_40392634
に公開

似たレシピ