カレーマヨマッシュ

簡単に出来ておやつにもおつまみにも使えます。
面倒だったら型抜きせずに丸めて潰して焼いちゃってもOKです♪
このレシピの生い立ち
マッシュポテトの素を独特の香気(?)を気にせずに簡単に美味しく消費できないかなと思って考えました。
カレーマヨマッシュ
簡単に出来ておやつにもおつまみにも使えます。
面倒だったら型抜きせずに丸めて潰して焼いちゃってもOKです♪
このレシピの生い立ち
マッシュポテトの素を独特の香気(?)を気にせずに簡単に美味しく消費できないかなと思って考えました。
作り方
- 1
乾いたボウルにマッシュポテトの素とカレー粉、ガーリックパウダーを入れてあわせる。
※コツ参照 - 2
牛乳を小鍋か電子レンジを使用して温め、①のボウルにゴムベラで混ぜながら加える。
- 3
②にマヨネーズを加えて偏りのないようによく混ぜ合わせる。
- 4
オーブンを180℃で予熱する。
- 5
一纏めになった生地をクッキングシートやラップを2枚使って挟み、麺棒等で5mmくらいにのばす。
- 6
好みの型で生地を抜いて天板に並べる。
- 7
予熱完了したオーブンで15分ほど焼く。
※縁に焼き色が付くまで…オーブンの個性もあるので様子を見て加減してください。 - 8
焼き上がったらキッチンペーパー等の油を吸う紙の上に出して冷ます。
- 9
以下、余談です。
- 10
お子さん用であれば動物や乗り物等、興味のある物の型で抜くと喜ばれるかな。
- 11
衛生的に気にならなければ、型抜きをするのではなくて粘土遊びみたいな感じでお子さんに形を作ってもらってもいいかも?
- 12
おつまみで作った時は絞り出してスティック形にしたものが喜ばれました。
コツ・ポイント
こちらのレシピでは【エスビー食品 S&B 味付料理用カレー】を使用しています。
通常のカレー粉を使う場合はマヨネーズの方にカレー粉を混ぜて使うか、カレー粉を食塩小さじ1&砂糖ひとつまみと混ぜてから使うとダマやムラが出来にくいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
トースターで☆豚肉のカレーマヨ焼き トースターで☆豚肉のカレーマヨ焼き
朝から火を使うの面倒。トースター任せなら簡単❤ 袋に入れて混ぜて丸めて焼くだけ!✿2011.9.7話題入り✿[37] こうまさmam -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ