醤油麹 の ぶり唐揚げ

たべものにっき tabemono
たべものにっき tabemono @cook_40296872

ぶりと言えば、塩焼きや照り焼きも定番で美味しいですが、ぶりの唐揚げもレギュラーメニューに入れる美味しさです♩

このレシピの生い立ち
ぶりの美味しい季節!定番料理だけではもったいないので唐揚げアレンジしました!子どもも大人もパクパク食べれちゃいます!

醤油麹 の ぶり唐揚げ

ぶりと言えば、塩焼きや照り焼きも定番で美味しいですが、ぶりの唐揚げもレギュラーメニューに入れる美味しさです♩

このレシピの生い立ち
ぶりの美味しい季節!定番料理だけではもったいないので唐揚げアレンジしました!子どもも大人もパクパク食べれちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ぶり 600g
  2. ●醤油麹(塩麹でも) 大さじ2.5〜3
  3. ●酒 大さじ1
  4. ●みりん 大さじ1
  5. ●にんにく(すりおろし 2片
  6. ●しょうが(すりおろし 2片
  7. 片栗粉米粉でも) 適量

作り方

  1. 1

    ぶりを2cm幅にスライスする
    (切れているものは5cmくらいの長さにカットする)

  2. 2

    保存袋に●の調味料とぶりをいれ、優しく揉み込み、冷蔵庫で1時間から半日つけておく

  3. 3

    漬け込んだぶりの水気をキッチンペーパーで軽く拭う

  4. 4

    バットや平皿に片栗粉(米粉でも)をいれぶりにつけていく。ぶりを軽く叩いて余分な粉を落とす

  5. 5

    油を160〜170度に熱し、カラッと揚がれば完成です

  6. 6

    お好みで麹ねぎだれをかけても◎
    塩麹ねぎだれ ID :21113852
    醤油麹ねぎだれ ID:21191242

コツ・ポイント

醤油麹は焦げやすいので160〜170度くらいの油で揚げてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たべものにっき tabemono
に公開
いつもフォローやたくさんの素敵なつくれぽ本当にありがとうございます♩長女が4月から小学生になりました🌸❤︎家族にヒットした味付けやレシピを記録しはじめ、たくさんレシピが増えていきました〜!みなさんからのつくれぽが励みになっております◎いつもありがとうございます 🫶🏻30代夫婦と6.4.3歳🧒🏻👧🏻👦🏻のこどもたち、5人で暮らしています!小さいこどもがいるため つくれぽメニューがお子さま向けのものが多め、ワンプレート多めバランスよくをテーマに家にあるもので作ってます!のろのろ更新中 〜 🐢❤︎お料理をのせる器や入れ物が大好きでちょこちょこ 収集しております 🧺❤︎いろいろなジャンルのお料理に挑戦中なのでみなさまのレシピをみて勉強します🫧_____________________よろしくお願いします ◎【 Instagram 】@tabemono.nikkii▶︎ブルドックソース8期アンバサダー 2025.01〜03▶︎えび舎 アンバサダー 2025.02〜04▶︎ペコダック アンバサダー 2025.03〜06▶︎やすまるだし アンバサダー 2025.04〜▶︎アウボカーサ アンバサダー 2025.05〜▶︎徳島産業 アンバサダー 2025.05〜
もっと読む

似たレシピ