麹づけ ぶりしゃぶ

たべものにっき tabemono @cook_40296872
ぶりの美味しい季節!麹×ぶりで更に美味さアップ!大人も子どもも柔らかくて食べやすいぶりしゃぶです
このレシピの生い立ち
ぶりの美味しい季節が来たので、麹と合わせたメニューを考えました。娘が大好きなぶりしゃぶ更に柔らかく食べやすく仕上がりました
麹づけ ぶりしゃぶ
ぶりの美味しい季節!麹×ぶりで更に美味さアップ!大人も子どもも柔らかくて食べやすいぶりしゃぶです
このレシピの生い立ち
ぶりの美味しい季節が来たので、麹と合わせたメニューを考えました。娘が大好きなぶりしゃぶ更に柔らかく食べやすく仕上がりました
作り方
- 1
ぶりのさくに塩麹を塗り込み、ラップをぴたっとし、1時間から一晩冷蔵庫でつけておく
- 2
ぶりをお好みのうすさにスライスしていく
- 3
鍋に水をいれ、だしパックをいれて沸騰させる。2分後とりだす
- 4
ネギは千切り、にんじん大根はスライスして千切り、水菜は同じくらいの長さにカットし水にさらす
- 5
だし汁を再沸騰、野菜の水気を良くきる
- 6
あとは卓上へうつし、ぶりをしゃぶしゃぶしてお召し上がりください
ぽん酢でも美味しいですが、 - 7
麹だれ2種類お試しください!
【塩麹ねぎだれ】ID:21113852 - 8
【醤油麹ねぎだれ】ID:21191242
コツ・ポイント
ぶりを切ってから塩麹につけるとぼろぼろになってしまうかも!サクのまま漬け込むか、薄切りの場合は漬け込み時間を30分程度にするのがおすすめです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21232311