スピルリナ入り♡れんこんのはさみ焼き

DICスピルリナ
DICスピルリナ @dic_spllab

シャキシャキれんこんがたまらない!具沢山の肉たねにスピルリナをプラスで手軽に栄養もプラス♪塩麹とスピルリナで旨味もUP!
このレシピの生い立ち
ビタミンCや食物繊維が豊富なれんこんと、ビタミンB群たっぷりな豚肉にさらにスピルリナの栄養価も加えて、寒い冬に自分を守るためのおかずを作りたいと思い、レシピを考案しました。 

スピルリナ入り♡れんこんのはさみ焼き

シャキシャキれんこんがたまらない!具沢山の肉たねにスピルリナをプラスで手軽に栄養もプラス♪塩麹とスピルリナで旨味もUP!
このレシピの生い立ち
ビタミンCや食物繊維が豊富なれんこんと、ビタミンB群たっぷりな豚肉にさらにスピルリナの栄養価も加えて、寒い冬に自分を守るためのおかずを作りたいと思い、レシピを考案しました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. れんこん 200g
  3. しめじ 50g
  4. ねぎ 1本
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. DICスピルリナ パウダー 小さじ1/2
  7. 塩麹 小さじ1
  8. しょうが 1かけ
  9. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは5ミリほどの厚さの輪切りにする。

  2. 2

    しめじとねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    しょうがをすりおろす。

  4. 4

    豚ひき肉にしめじ、ねぎ、しょうが、片栗粉、塩糀、スピルリナ、胡椒を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    ④の肉たねを10個に分け、それぞれれんこんではさむ。

  6. 6

    フライパンに油(材料外)を入れ、⑤のれんこんを両面こんがり色づくまで焼く。

コツ・ポイント

肉たねは粘りが出るまでよく混ぜ、れんこんでしっかりと押す感じではさむ。

レシピ考案者:
スピルリナLAB 墨 真季子先生

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DICスピルリナ
DICスピルリナ @dic_spllab
に公開
藻のパワーで元気に!こちらはスーパーフードの王様とも呼ばれている藍藻”スピルリナ”を1970年代から育てているDICと、そのスピルリナの優れた栄養価、素材としての魅力に気付かれた料理家の先生集団「スピルリナLAB」が紹介する”藻”のすごいレシピ集です♪30億年前に生まれた”藻”のレシピ、皆様に届きますように♬DICヘルスケア https://dic-healthcare.com/
もっと読む

似たレシピ