ツナみぞれパスタ

あーすぎ @cook_40133821
ZENBU noodleが当選したので、味が気になって家族が食べれそうな物を作ってみました。
このレシピの生い立ち
パスタの茹で時間に簡単に出来るソースで、あっさり食べたい、家にあるもので済ませたいから出来たレシピです。
ツナみぞれパスタ
ZENBU noodleが当選したので、味が気になって家族が食べれそうな物を作ってみました。
このレシピの生い立ち
パスタの茹で時間に簡単に出来るソースで、あっさり食べたい、家にあるもので済ませたいから出来たレシピです。
作り方
- 1
今回はZENB noodleを使用しましたが、通常のパスタ麺でオッケーです。麺を所定時間茹でます。
- 2
麺を茹でている間に、フライパンにニンニクチューブ2センチ位、ツナ1/2缶をオイルごと、玉ねぎスライスを炒めます。
- 3
炒めている間に、大根おろしを好みの分量すりおろしておきます。
- 4
玉ねぎに火が通ったら、大根おろし(これも汁ごとでOK)をフライパンに入れて一緒に温める
- 5
麺が茹で上がったら(ZENB noodleだと豆の匂いが気になるので)ザルにとり、流水ですすいでソースに合わせます。
- 6
めんつゆで味付けし、お皿に盛ったら、ブラックペッパーと刻みネギを散らして完成です。
コツ・ポイント
麺の茹で時間で完結するパスタを!ZENBU noodleは豆の香りが気になったので、流水ですすいだら匂いも気にならず、麺もしまって美味しかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21235316