甘エビの頭の味噌汁

むらきんぐ @cook_40305924
甘エビの頭、捨てずに活用第2弾!いいお出汁が出ます♪触角をのどにつまらせないよう注意してくださいね!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた味噌汁レシピ
甘エビの頭の味噌汁
甘エビの頭、捨てずに活用第2弾!いいお出汁が出ます♪触角をのどにつまらせないよう注意してくださいね!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた味噌汁レシピ
作り方
- 1
有頭甘エビの身はお刺身に♪
頭をとっておく。
すぐに使わない場合は冷凍しておく。 - 2
鍋にお湯を沸かして、臭みをとるためエビの頭をさっと湯通し。
- 3
再びお湯を沸かして、エビの頭を入れる。時々アクをとりながら加熱。
- 4
火を止めて味噌を溶いたら完成。
- 5
エビの身がついていた方から、中のミソを吸出すと美味しいです!吸出したら頭は食べずに捨ててください。
コツ・ポイント
エビからいいお出汁が出ますが、お好みで出汁を追加してください。
エビの味を感じたかったので、具材はエビオンリー。好みで追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
甘海老の頭で☆伊勢海老風味噌汁☆簡単 甘海老の頭で☆伊勢海老風味噌汁☆簡単
お刺身の甘海老の頭って捨ててしまいませんか?もったいないので、お味噌汁にいれると、海老味噌のいい風味のお味噌汁にっ! ☆akki~☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21235978