ハリッサde鍋

ゴールデンマスタード @cook_40299267
最後にスダチとハリッサで!熱いのに爽やかです。
このレシピの生い立ち
肌寒くなって、鍋が食べたいなと思ったときに、エスニックな風合いがいいなと思って、ハリッサをドーンと入れました。
■レシピ監修
GMマンマ(野菜ソムリエ上級pro・小原薫)http://www.recipe.jp/
ハリッサde鍋
最後にスダチとハリッサで!熱いのに爽やかです。
このレシピの生い立ち
肌寒くなって、鍋が食べたいなと思ったときに、エスニックな風合いがいいなと思って、ハリッサをドーンと入れました。
■レシピ監修
GMマンマ(野菜ソムリエ上級pro・小原薫)http://www.recipe.jp/
作り方
- 1
①白菜の硬い部分は斜めそぎ切り、柔らかい部分は一口大に切る。長ネギは斜め1センチ幅に切り、マイタケは手で小分けにする。
- 2
②豚バラ肉は半分に切り、春雨はハサミで半分に切る。
- 3
鍋に水と中華だしをちょうど飲むくらいの濃さにし、醤油と酒、ニンニク、ハリッサを入れ①② 具材を入れ、エビ団子も入れる。
- 4
豚肉、エビ団子に火が通ったら出来上がり。器に盛って追いハリッサどうぞ。
コツ・ポイント
春雨は戻してから入れなくても、鍋を作っている間に柔らかくなります。
パクチーを入れればもっとエスニックになります。
ハリッサの調節は、それぞれ盛ってから、追いハリッサ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21239915