手ごねふわふわ食パン《簡単本格!》

あ〜いにょん
あ〜いにょん @cook_40240020

翌日もふんわりしっとりした食パンに!!そのままでもトーストしても、パサつかないのでサンドイッチにも使える渾身の食パン
このレシピの生い立ち
大好きなHAREの食パンを再現したく奮闘しました!

手ごねふわふわ食パン《簡単本格!》

翌日もふんわりしっとりした食パンに!!そのままでもトーストしても、パサつかないのでサンドイッチにも使える渾身の食パン
このレシピの生い立ち
大好きなHAREの食パンを再現したく奮闘しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 250g
  2. はちみつ 30g
  3. 2.5g
  4. ドライイースト 5g
  5. 牛乳 180g
  6. 生クリーム(水または牛乳で代用可) 10〜20g
  7. マーガリン 30g

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、砂糖、スキムミルクを入れる

  2. 2

    ドライイーストと塩は捏ねる際に入れます。

  3. 3

    牛乳、生クリーム(なくても可)を入れ混ぜる(10分ほど休ませると捏ね作業がやりやすくなります)

  4. 4

    はじめはベタベタしますが捏ねるうちにまとまります(15〜20分ほど)洗濯板で洗濯するようにパン台で捏ねます。

  5. 5

    バターを加えさらに捏ねる。その後10〜20分ほど捏ねる。薄い膜ができればOK

  6. 6

    第一次発酵(生地が2倍くらいになるのを目安に)室温〜35℃で30分ほどを目安に

  7. 7

    しっかりガス抜きをし、生地に圧力をかける。2分割にしベンチタイム20分ほど(しっかり休ませる)

  8. 8

    ガス抜きし、成形。第二次発酵(第一次発酵よりも高い温度で40度前後)

  9. 9

    型の8割程度まで膨らんだらオーブンを190度に予熱し30分焼成

  10. 10

    翌日もふんわり、甘みのある角食パンのできあがり

コツ・ポイント

生地を休ませる、ガス抜きはメリハリをつけてどちらもしっかり!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あ〜いにょん
あ〜いにょん @cook_40240020
に公開
サッカーと料理と水族館が趣味なわたしです(^ν^)私でも作れる簡単だけど本格的なレシピを載せています!
もっと読む

似たレシピ