野菜たっぷりシャケホイル焼きレモン味噌味

kiepon
kiepon @cook_40038911

味噌だれを使ったシャケのホイル焼きは、お野菜が美味しくなって、パクパクご飯も進みます。レモンの風味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
シャケのホイル焼きを作ろうとしたら、玉ねぎしかなくて、キノコがなかった。冷蔵庫にはキャベツがあったのでそれを利用しようと思い、いつもは、塩胡椒でポン酢味だけど、味噌だれをかけてやいてみました。

野菜たっぷりシャケホイル焼きレモン味噌味

味噌だれを使ったシャケのホイル焼きは、お野菜が美味しくなって、パクパクご飯も進みます。レモンの風味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
シャケのホイル焼きを作ろうとしたら、玉ねぎしかなくて、キノコがなかった。冷蔵庫にはキャベツがあったのでそれを利用しようと思い、いつもは、塩胡椒でポン酢味だけど、味噌だれをかけてやいてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. キャベツ 4枚
  3. レモン 4枚
  4. パプリカ 1個
  5. 味噌 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ4
  7. 玉子 1個
  8. 醤油 大さじ1
  9. 塩胡椒 適宜
  10. 4切れ

作り方

  1. 1

    玉ねぎは半分に切り千切り。キャベツは五ミリくらいの千切り。レモンは輪切りにする。パプリカも千切り。

  2. 2

    味噌、砂糖、玉子、醤油を混ぜて味をみる。

  3. 3

    アルミ箔を25センチくらいに切る。
    キャベツ、玉ねぎをおいたら真ん中にレモンを置き、塩胡椒した鮭を置く。

  4. 4

    2の味噌だれをかけたらしっかり閉じて、220度のオーブンで8分200度に下げて7分焼く

  5. 5

    焼き加減はオーブンによって違うので、最初は心配な場合、一つ開けてみてください

コツ・ポイント

シャケの下に敷く野菜はえっと思うほど多くても、味噌だれをかけて包み焼きすることにより、カサが減ります。シャケと味噌の味が染みてこの野菜が美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiepon
kiepon @cook_40038911
に公開
ご飯を作ってパンを焼いておやつを作って子供たちは大きくなりました。子どもが、巣立った今度は孫が喜んでくれるのが嬉しい毎日です。嫁いだ娘と、帰ってきたお嫁ちゃんにも伝えるべく料理と言えないような簡単なレシピも載せることにしました。
もっと読む

似たレシピ