鮭とキノコのホイル焼き

ひょい吉
ひょい吉 @cook_40157205

秋の食材、鮭とキノコでホイル焼きを作りました。味付けはレモンバター醤油で爽やかに仕上げました。
このレシピの生い立ち
季節が秋ということで秋の食材、秋鮭とキノコでホイル焼きにしました。

鮭とキノコのホイル焼き

秋の食材、鮭とキノコでホイル焼きを作りました。味付けはレモンバター醤油で爽やかに仕上げました。
このレシピの生い立ち
季節が秋ということで秋の食材、秋鮭とキノコでホイル焼きにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭の切り身 4切れ
  2. 椎茸 2個
  3. しめじ 1パック
  4. ネギ 1/2本
  5. レモンスライス 4枚
  6. バター 20g
  7. 塩コショウ 適量
  8. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    キノコをスライスします。今回は椎茸、シメジですが何でもいいです。エノキ、マイタケ、エリンギ、マッシュルーム・・・お好みで

  2. 2

    ネギもスライスして水にさらします。ネギじゃなくても玉ねぎ、人参、キャベツ、セロリ・・・冷蔵庫に余った野菜を使ってください

  3. 3

    生鮭の両面に塩を振り10分ほど置いておき臭みを抜きます。今回皮つきですが皮を引いてもいいでしょう。

  4. 4

    生鮭の表面が汗をかいたようになるのでペーパーで鮭の両面でをしっかり拭き取ります。これでかなり臭みが軽減されます。

  5. 5

    アルミホイルに鮭、キノコ、ネギ、バター、レモン(今回はカボスを使いました)を乗せ、醤油を垂らします。

  6. 6

    フライパンに薄く油を引き中火で約6分蓋をして蒸し焼きで火を入れます

  7. 7

    アルミホイルをめくり火通りを確認して完成です。今回は洋風にパセリを添えました。

コツ・ポイント

醤油味にしましたが味噌味でも塩味でも美味しいです。最後パセリを加え洋風にしましたが三つ葉や紫蘇などアレンジは無限です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひょい吉
ひょい吉 @cook_40157205
に公開
焼酎大好きなピアノ弾きです。
もっと読む

似たレシピ