十五夜に!お月見オムカレー

淡路島カレー
淡路島カレー @cook_40301863

中秋の名月、十五夜に自宅で月見を楽しめるガーリックライスのオムカレー!満月に見立てたデコカレーです。
このレシピの生い立ち
天気が悪かったり、まわりの建物の関係だったりで月が見えないこともありますが、これなら自宅で満月を楽しめます!

ぜひ、お試しくださいね(^^)/

十五夜に!お月見オムカレー

中秋の名月、十五夜に自宅で月見を楽しめるガーリックライスのオムカレー!満月に見立てたデコカレーです。
このレシピの生い立ち
天気が悪かったり、まわりの建物の関係だったりで月が見えないこともありますが、これなら自宅で満月を楽しめます!

ぜひ、お試しくださいね(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. にんにく 1かけら
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. 人参(小) 1/4
  4. 2個
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★塩コショウ 少々
  7. 油(炒め用) 少々
  8. 淡路島カレーレトルト 1パック
  9. ご飯 200g
  10. 海苔アート用:海苔 2/1程度
  11. 海苔アート用:スライスチーズ 2枚程度

作り方

  1. 1

    海苔アートを作ります。クッキングシートに好みの絵を写して、海苔の上に重ねて、絵に沿ってカッターで海苔を切り取ります。

  2. 2

    切り取った海苔をスライスチーズに乗せて海苔の外側1㎜程度から爪楊枝でチーズを切り抜きます。
    海苔アート完成!

  3. 3

    次にガーリックライスを作ります。

    人参、玉ねぎ、にんにくを全てみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、みじん切りにした人参、玉ねぎ、にんにくを入れ炒めます。

  5. 5

    全体に火が通ったらご飯を入れ、塩コショウ、醤油で味付けをして完成。

  6. 6

    ガーリックライスをお茶碗などに入れてお皿に開けて上からつぶしながら、丸くて平らな形に整えます。

  7. 7

    オムを作っていきます。
    卵をボールに割り、よく混ぜます。フライパンに油を入れ、強火で温めます。

  8. 8

    フライパンが熱くなったら卵を一気に流し、火を止めて手早くかき混ぜます。

  9. 9

    全体に火が通っていない場合は、もう一度点火して調節します。ちょうどよく火が通っていたらガーリックライスの上からかけます。

  10. 10

    オムの上に海苔アートのウサギを乗せます。

  11. 11

    カレーをまわりにかけて、完成!

コツ・ポイント

ウサギはお好みのイラストにできますので、お子様と一緒に楽しむこともできます!

オムはご飯を包んだり、オムレツにしてから割る昼ようはないので簡単にトロトロに仕上げられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
淡路島カレー
淡路島カレー @cook_40301863
に公開
淡路島カレー公式クックパッド。 カレー女子のまーぼーが淡路島カレーレトルトを使ったアレンジレシピや カレーをもっと美味しくするトッピングのレシピをお届けします!
もっと読む

似たレシピ