皮も一緒に!長芋の梅干し和え

志摩市 @cook_40127729
普段は捨ててしまう長芋の皮までおいしく食べられるメニューです!
このレシピの生い立ち
無駄やごみが出ない「エコクッキング」料理教室での一品です。
皮も一緒に!長芋の梅干し和え
普段は捨ててしまう長芋の皮までおいしく食べられるメニューです!
このレシピの生い立ち
無駄やごみが出ない「エコクッキング」料理教室での一品です。
作り方
- 1
長芋はひげ根をとり、きれいに洗う。半分はビニール袋に入れてすりこ木などでたたき、残りの半分は5mm角に切る。
- 2
きゅうりは分量外の塩で板ずりして、塩を落として薄い半月切りにする。
- 3
種をとりまな板上でたたいた梅干しと砂糖、①②をビニール袋に入れてよくもむ。
- 4
ほぐしたかに風味かまぼこを入れてざっくり混ぜて器に盛る。
コツ・ポイント
長芋のひげ根は火であぶるときれいにとれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21242455