小松菜ときのこのチキンカレー

*しゅりりん* @cook_40394376
大人向けのスパイス香る簡単カレーに仕上げました!
このレシピの生い立ち
旦那様がカレー大好き!野菜ももりもり食べてもらえるように、尚且つスパイシーなカレーにしたくて作りました(°▽°)
小松菜ときのこのチキンカレー
大人向けのスパイス香る簡単カレーに仕上げました!
このレシピの生い立ち
旦那様がカレー大好き!野菜ももりもり食べてもらえるように、尚且つスパイシーなカレーにしたくて作りました(°▽°)
作り方
- 1
小松菜はざく切り、たまねぎはみじん切り、きのこも食べやすい大きさに切っておく。鶏肉も食べやすい大きさに切る。
- 2
サラダ油を多めに鍋に入れ、クミンシードを香りが出るまで炒める。香りが出たらにんにく、しょうがも入れる。飛び跳ねるので注意
- 3
みじん切りした玉ねぎを入れ飴色になるまで炒める。
- 4
飴色になった玉ねぎに鶏肉を入れて色が変わるまで炒める。
- 5
鶏肉にある程度火が通ったら小松菜ときのこを入れる。スパイスの香りのついた油を混ぜるイメージで。
- 6
小松菜がしなっとしたらカレールーの分量の水を入れて沸騰したら火を止め、カレールーを入れて溶かす。
- 7
完全にカレールーが溶けたらもう一度火をつけて沸騰したら終わり!
あまり煮込むとスパイスの香りが飛ぶので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21242483