わさび風味!鮭と佃煮の炊き込みご飯

ニコニコのり
ニコニコのり @cook_40122385

秋の味覚たっぷり炊き込みご飯。出汁を使わず、海苔の佃煮だけで味付けが決まります!ふわっと感じるわさびを楽しんで下さい。
このレシピの生い立ち
秋の味覚たっぷりの炊き込みご飯です。
鮭には肌に良いアスタキサンチンがたっぷり入っています。海苔の佃煮を入れるだけで簡単に味付けが決まるので、是非お試しください。

わさび風味!鮭と佃煮の炊き込みご飯

秋の味覚たっぷり炊き込みご飯。出汁を使わず、海苔の佃煮だけで味付けが決まります!ふわっと感じるわさびを楽しんで下さい。
このレシピの生い立ち
秋の味覚たっぷりの炊き込みご飯です。
鮭には肌に良いアスタキサンチンがたっぷり入っています。海苔の佃煮を入れるだけで簡単に味付けが決まるので、是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. ニコニコのり海苔佃煮純国産わさび入」 大さじ4
  2. 2合
  3. 100g
  4. しめじ 1/2株
  5. 小ねぎ 適量
  6. 少々

作り方

  1. 1

    今回使用するのは、ニコニコのり「海苔佃煮純国産わさび入
    」です。

  2. 2

    米はといで、水気を切っておく。

  3. 3

    しめじは石づきを切り落とし、手で一口大にほぐす。

  4. 4

    耐熱容器に鮭を入れてラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。

  5. 5

    ④の粗熱が取れたら、皮と骨を取り除く。

  6. 6

    炊飯器に米と「海苔佃煮純わさび入り」を入れ、水を目盛りまで入れたら、しめじ・鮭・塩を入れて、炊く。

  7. 7

    炊き上がったら、さっくりと混ぜて、全体をほぐす。

  8. 8

    最後に小ねぎを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

ニコニコのり「海苔佃煮純わさび入り」を使用

佃煮の味がしっかりしているので、出汁を入れなくても味付けが決まります。
わさびの風味は残しつつ、辛味はほとんどなくなるので、お子さまにもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニコニコのり
ニコニコのり @cook_40122385
に公開
笑顔の食卓文化、ニコニコのりの管理栄養士が弊社の商品を使ったレシピをたくさん紹介していきます。「おにぎらず」や「にぎらずし」レシピ多数です!
もっと読む

似たレシピ