にんじん浅漬け☆簡単

MIYAmanma @cook_40105677
にんじんを切ってだしの素で揉み揉みするだけで美味しい浅漬けになります!
このレシピの生い立ち
にんじんで何か一品と…浅漬け風にしてみたら美味!
にんじん浅漬け☆簡単
にんじんを切ってだしの素で揉み揉みするだけで美味しい浅漬けになります!
このレシピの生い立ち
にんじんで何か一品と…浅漬け風にしてみたら美味!
作り方
- 1
にんじんは皮をむいて、5ミリ幅の輪切りにする。
- 2
ビニール袋に入れる。
- 3
だしを入れる。
※我が家はあごだし! - 4
袋の上から揉み揉みする。
冷蔵庫に一晩入れておく。
コツ・ポイント
だしを入れて揉み揉みするだけ!簡単!
似たレシピ
-
#浅漬け#きゅうりと人参の浅漬け #浅漬け#きゅうりと人参の浅漬け
こんぶだしの素を使った野菜の浅漬けです。ただ振りかけて寝かせるだけ。サラダ感覚でパクパク食べれます。今日はきゅうりと人参 gomayo -
-
-
簡単!浅漬け!胡瓜、人参、キャベツで! 簡単!浅漬け!胡瓜、人参、キャベツで!
切って塩もみするだけの浅漬けも、ひと手間加えるとちょっと洒落た感じになります。しそ、みょうが、しょうがが味を引立てます。 まこさんど -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21242778