身体あったまる♡野菜たっぷりスープパスタ

寒い日は、唐辛子とニンニクの効いたあったかスープパスタで温まろう!スープにするから野菜もいっぱい食べれます。
このレシピの生い立ち
寒かったので温まりたかったのと、野菜が食べたかったので出来ました。
洗い物めんどくさいのでワンパンで作ります。コンソメスープをパスタがすって美味しいですよ。
パスタの入れ方はリュウジさんリスペクトです。
身体あったまる♡野菜たっぷりスープパスタ
寒い日は、唐辛子とニンニクの効いたあったかスープパスタで温まろう!スープにするから野菜もいっぱい食べれます。
このレシピの生い立ち
寒かったので温まりたかったのと、野菜が食べたかったので出来ました。
洗い物めんどくさいのでワンパンで作ります。コンソメスープをパスタがすって美味しいですよ。
パスタの入れ方はリュウジさんリスペクトです。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、
キャベツはざく切り、
ニンニクは荒みじん、
唐辛子は輪切りに
切っておく - 2
小鍋にオリーブオイルを入れ火にかけ、ニンニクと唐辛子と玉ねぎを入れて弱火で炒める。
- 3
玉ねぎがしんなりしてきたらキャベツを入れて軽く炒める。
- 4
キャベツに油が回ったら水500ccとコンソメ小さじ2を入れて強火で沸騰させる。
- 5
沸騰したらソーセージを入れ、1度弱火にしてパスタを手のひらでゆっくり押しながら鍋の中に全部浸かるように押し入れます。
- 6
※焦らず火傷に注意してください。
上手にできない方は半分に折って入れてOKです! - 7
パスタが汁に全部浸かったら、中火にし、たまにかき混ぜながら指定時間茹でます。
今回は7分ゆでパスタなので7分茹でます。 - 8
7分たったら味見をしつつ、パスタの茹で加減をお好みで調整してください。
- 9
お皿にもってマキシマムをかけたら出来上がりです。
お好みで唐辛子を足してお召し上がりください。 - 10
マキシマムがない場合は、醤油を少し垂らして混ぜてからお皿に盛り、塩コショウで味を整えてお召し上がりください。
- 11
野菜は増していただいても、違う野菜を足してもOKです。
人参、ブロッコリー、ナスやきのこ類などなんでも入れれます。 - 12
ソーセージがない場合、ほかのお肉やベーコンなどでも代用できますが、味のバランス的にソーセージが1番オススメです。
コツ・ポイント
少し味濃いめなので、薄味が好みの方はコンソメの量を減らしてください。
マキシマムがない方多いと思いますが、美味しいので是非1度使ってみてください!
普通にお肉焼く時にかけるだけでも、野菜炒めとかにも使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
温ったまる☆コンソメ☆スープスパゲティ 温ったまる☆コンソメ☆スープスパゲティ
スープスパは温まります。寒い日には温かいご飯が休まります。「冷蔵庫にあるもの」で作っちゃいました。#残り物レシピ玻瑠佳☆Haruka
-
-
白菜たっぷりの和風スープスパゲッティー 白菜たっぷりの和風スープスパゲッティー
寒い日は、スープスパゲッティーで温まりましょう!冬の冷蔵庫に余りがちな野菜で作れるヘルシーメニューです♪ maicafe715 -
-
その他のレシピ