さば缶のミルクみそ汁

射水きときとキッチン @imizu
EPA・DHAたっぷり!さばの水煮缶を使って、手軽に魚を食べよう!
このレシピの生い立ち
令和元年9月放送の「射水市ぱくぱくクッキング」(CATV)で紹介しました。
動画はこちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=642jDUoQu-0
作り方
- 1
大根、にんじん、しいたけを薄切りに、ごぼうはささがきし、長ねぎは小口切りにする。
- 2
鍋に水、大根、にんじん、しいたけ、ごぼうを入れて煮る。
- 3
野菜がやわらかくなったら、さば缶を汁ごといれ、牛乳で溶いたみそと長ねぎをいれる。
- 4
ひと煮立ちしたら火を止め、器に盛りつけ、みつばを飾る。
コツ・ポイント
牛乳とさばが意外に合います。しょうがを入れても美味しい♪根菜たっぷりで食物繊維もとれますよ。
【1人あたり栄養価】
エネルギー111kcal 食塩相当量1.4g
似たレシピ
-
-
さばの水煮缶と大根と人参であら汁風味噌汁 さばの水煮缶と大根と人参であら汁風味噌汁
あら汁が食べたくなり、さば水煮缶を使ってあら汁風味噌汁を作りました。具は大根、人参、しめじ、さばの水煮です。 はなおじさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21262819