MIXホルモンの野菜たっぷり味噌炒め☆辛

ピリ辛ホルモンで野菜もモリモリ^_^ 辛さの調整もできるので簡単にフライパンで作るもよし、プレートで熱々もまた良し^_^
このレシピの生い立ち
ホルモンが食べたいが お店に行くのは面倒くさい(^◇^;) じゃあ、ウチにある野菜も使って 作ろうと思いつくりました。味噌焼きにするつもりでしたが豆板醤もあったし、私がピリ辛好きなんで いれたら パンチがあり美味しかったです!野菜、他も可。
MIXホルモンの野菜たっぷり味噌炒め☆辛
ピリ辛ホルモンで野菜もモリモリ^_^ 辛さの調整もできるので簡単にフライパンで作るもよし、プレートで熱々もまた良し^_^
このレシピの生い立ち
ホルモンが食べたいが お店に行くのは面倒くさい(^◇^;) じゃあ、ウチにある野菜も使って 作ろうと思いつくりました。味噌焼きにするつもりでしたが豆板醤もあったし、私がピリ辛好きなんで いれたら パンチがあり美味しかったです!野菜、他も可。
作り方
- 1
MIXホルモンを軽くドリップをペーパーでふき、一口大にキッチンバサミできります。(ハサミの方が きりやすいです)
- 2
MIXなので何が入っているか解りませんが レバーやハツなど血があれば軽く水洗いをし、ふいてから袋にホルモンと生姜、酒を
- 3
↑いれ軽くもみ、10分ほど 冷蔵庫に放置。後、ザルにあけて水で軽く洗いながし、水気をペーパーでふき、片栗粉を薄くまぶす。
- 4
調味料を全て混ぜ合わせる。(豆板醤は調整してください。私は辛いのが好きだから もう少しいれますが、苦手な方は無し、少量
- 5
↑でも いけます。辛いの好きな人は 後乗せで、つけ食べでも)
- 6
長ネギ、ニラを三センチ程度にきります。
- 7
フライパンにゴマ油を少量いれ、ホルモンを焼き、少し色がかわれば 長ネギもいれます。あまり まぜすぎず、少し焼き色をつける
- 8
焼き色がついたら調味料を1/3程度いれ、2、3分ほど中火にし味をからませながらホルモンにも火をいれる。
- 9
モヤシ、ニラ(ゴマは後です(^◇^;)まちがえちゃいました(^◇^;))をいれ、残りの調味料をいれ、フタをします。
- 10
フタをしたら 一度 強火にし、野菜から蒸気がでたら 中火におとし、2、3分まちます。こげそうなら 揺する程度。
- 11
フタをあけ、調味料がまだあるようなら火を強め少し 調味料をとばします。強火でしないと野菜から水分がでるので、サッと!!
- 12
フライパンでゴマをかけ かるくまぜる。
- 13
完成!!お皿に移して 完成^_^^_^
→味はついてますが レモンでサッパリ、辛味が欲しい方は豆板醤後乗せ美味しい^_^
コツ・ポイント
1〜3までを しっかり するほうが、食べやすいです。後はホルモンなので、しっかり火をとおす。ぐらいで 簡単です。今回はフライパンで作りましたが このままホットプレートでも同じようにできますから、熱々をたべれるし楽しいからオススメ!!
似たレシピ
その他のレシピ