大豆もやしのナムル★ビビンバの具

やっちゃん☆6757
やっちゃん☆6757 @cook_40353254

ビビンバの具にするナムルの1つ。レンジ加熱し混ぜるだけ。子供のお弁当に入れるので辛さなし、ニンニク無しで作ります。
このレシピの生い立ち
お弁当用にニンニクなしのナムルにしました。

大豆もやしのナムル★ビビンバの具

ビビンバの具にするナムルの1つ。レンジ加熱し混ぜるだけ。子供のお弁当に入れるので辛さなし、ニンニク無しで作ります。
このレシピの生い立ち
お弁当用にニンニクなしのナムルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆もやし 1袋(200g)
  2. すりごま 大さじ2
  3. ごま 大さじ1
  4. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1/2
  6. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    レンジ加熱可能な大豆もやしは、袋のまま600Wで3分加熱。(500Wは3分半)。水分が出るので、キッチンペーパーでとる。

  2. 2

    すりごま以外を全て入れまぜる。水分が出るので、キッチンペーパーでとる。最後に、すりごまを混ぜる。

コツ・ポイント

水分がでるので、キッチンペーパー等で取り除く。
ニンニクは入れていませんが、すりおろしニンニクを入れるのもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっちゃん☆6757
やっちゃん☆6757 @cook_40353254
に公開
2022年夏にcookpadデビューしました。おうちご飯が大好き。料理好きな母に教えてもらったメニューが多く、昔ながらの作り方が多めです。
もっと読む

似たレシピ