作り方
- 1
鍋に水を入れて沸騰させる。
水の分量は卵が浸るくらい。 - 2
沸騰したら卵を入れる。
5分半〜7分くらい茹でる。 - 3
時より転がしてあげてください。
- 4
時間まで茹でたら、一旦火を止める。
このまま2分間お湯の中に入れておきます。 - 5
2分経ったら、できる限り冷たい水に入れる。
このまま30分放置。 - 6
その間にタッパーあるいはジップロックにつけダレ(■めんつゆ&水)を用意。
- 7
30分後に殻をむいていきます。
流水に当てながらだとむきやすいです。 - 8
タッパーに入れる。
このまま半日〜一日ほど冷蔵庫へ。 - 9
半日経過。茹で時間6分の場合、こんな感じでした。
- 10
一日漬けるとこんな色合いに。
- 11
ラーメンに盛りつけたらこんな感じです。
コツ・ポイント
・茹で時間を調整することで、中の黄身の様子が変わってきます。
・なるべく冷たい水に入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21264387