いかのバジル磯部揚げ

クックWTG4UM☆
クックWTG4UM☆ @cook_40172440

バジルの香りが和洋折衷、天ぷらがさっぱりしてレモンを絞ればさらにみずみずしい味になります。
このレシピの生い立ち
青のりでなくバジルを使ったらどいかという好奇心から生まれたメニーです。

いかのバジル磯部揚げ

バジルの香りが和洋折衷、天ぷらがさっぱりしてレモンを絞ればさらにみずみずしい味になります。
このレシピの生い立ち
青のりでなくバジルを使ったらどいかという好奇心から生まれたメニーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. いか 2はい
  2. 薄力粉 100g
  3. 生卵 1個
  4. 片栗粉 20g
  5. 冷水 100ml
  6. ★バジル粉末 小さじ1
  7. 鍋底に3cmの高さまで
  8. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    いかはホネとわたを取り出して水で洗ったらキッチンペーパーで水気を取り、胴体を1cm、ゲソは食べやすい長さで切る。

  2. 2

    ★をボールに入れてさっと混ぜる。

  3. 3

    一切れづつ★にいかを潜らせ180℃の油で表面がカラッとするまで揚げたら、天ぷらばっとに取り出して油を落とす。

  4. 4

    皿に盛り付けて完成。
    塩をつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

いかは揚げた時に爆発しないよう、水分はしっかり拭き取りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックWTG4UM☆
クックWTG4UM☆ @cook_40172440
に公開
共働きなんで、たまにご飯係してます。その中でお父さんでも簡単に作れるメニュー中心に紹介します。
もっと読む

似たレシピ