百均容器でふんわり、自家製梅干のおにぎり

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
自家製の梅干しを使ったおにぎりです。100均のおにぎり容器を使う事で、おにぎり屋さんのようにふんわり握ったようになります
このレシピの生い立ち
娘のお弁当に持たせていましたが、お弁当アプリに掲載するのにいつもレシピとしては投稿出来なかったので、レシピにしました。
百均容器でふんわり、自家製梅干のおにぎり
自家製の梅干しを使ったおにぎりです。100均のおにぎり容器を使う事で、おにぎり屋さんのようにふんわり握ったようになります
このレシピの生い立ち
娘のお弁当に持たせていましたが、お弁当アプリに掲載するのにいつもレシピとしては投稿出来なかったので、レシピにしました。
作り方
- 1
自家製の梅干しです。これは2013年製、7年物です。
- 2
温かいご飯に、自家製の梅干しの種を取って、1/3~1/2程度細かくちぎって混ぜます。
- 3
100均のおにぎり容器にラップを敷いて、梅干しを混ぜたご飯をふんわりと詰めます。
- 4
ラップで包んで、蓋をして成形します。
- 5
はい、完成です。
☆海苔を巻いてもいいです。 - 6
レシピID:18436982
簡単!梅干しの作り方(シソなし白梅干し)
を使用しました。
コツ・ポイント
※自家製の梅干しを使うのがポイントです。
※100均のおにぎり容器を使うことで、おにぎり屋さんのように、ふんわりと握ったようになります。(詰め込みすぎ注意)
※梅干しの量はお好みで調整して下さい。
※全体に散りばめることで、1口目から旨い
似たレシピ
-
-
-
塩こんぶ、おかか梅干しのふんわりおにぎり 塩こんぶ、おかか梅干しのふんわりおにぎり
とにかく旨い!塩こんぶ、おかか、梅干しが、絶妙に混ざり合い、とにかく旨いおにぎりです#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ -
100均グッズで、ふんわり塩昆布おにぎり 100均グッズで、ふんわり塩昆布おにぎり
100均のおにぎりケースを使うと、簡単に口ほぐれの良い、ふんわりしたおにぎりが作れます!今回は塩昆布ですが色々試して! クックまいななパパ -
エリンギで、松茸ごはんのふんわりおにぎり エリンギで、松茸ごはんのふんわりおにぎり
エリンギと松茸の味お吸物で、なんちゃって松茸ごはん!おにぎり容器を使って、ふんわりおにぎりにしました! クックまいななパパ -
おにぎり容器で、チーズ明太子おにぎり おにぎり容器で、チーズ明太子おにぎり
おにぎりの具材に、とろけるチーズと明太子を挟み込んだ、美味しいおにぎりです。おにぎり容器を使うことで、ふんわりにぎれます クックまいななパパ -
どこから食べても旨い!焼き鳥おにぎり どこから食べても旨い!焼き鳥おにぎり
100均のおにぎり容器と、自家製グリルの焼き鳥を使って、ひと口目から旨い、何処から食べても旨い、焼き鳥おにぎりです。 クックまいななパパ -
-
-
やっぱり旨い、しらすとおかかのおにぎり! やっぱり旨い、しらすとおかかのおにぎり!
ご飯に、しらすとかつお節を混ぜ、濃縮麺つゆで味付けをしただけの、おにぎりです。100均のおにぎり容器を使ってふんわり! クックまいななパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21266418