根菜と豚バラのスタミナ煮

starママ☆ @cook_40063495
にんにくと生姜の香りが食欲をそそる老若男女が大好きな味です!ご飯が止まりません。
このレシピの生い立ち
美味しい海老芋(しかも親芋!)をいただいたので、いつもの煮物に加えてみたらホクホクでひと味違ったスタミナ煮になりました!家族が大好きな味です。
根菜と豚バラのスタミナ煮
にんにくと生姜の香りが食欲をそそる老若男女が大好きな味です!ご飯が止まりません。
このレシピの生い立ち
美味しい海老芋(しかも親芋!)をいただいたので、いつもの煮物に加えてみたらホクホクでひと味違ったスタミナ煮になりました!家族が大好きな味です。
作り方
- 1
豚バラを2〜3cm幅に切り、ニンニクのみじん切りで香り付けしたごま油で炒める。
- 2
1の鍋に、生姜のみじん切りと、食べやすい大きさに切ったお好きな根菜(海老芋、にんじん、れんこん、大根など)を入れる。
- 3
水、白だし、醤油、みりん、砂糖、酒を加えて煮汁が半分くらいになるまで弱火で煮詰める。
- 4
お好きな器に盛って完成♡
コツ・ポイント
調味料を入れて煮始めた際、アクが出たら取ってください。とにかく簡単で美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21266657