きのことアーモンドのブルスケッタ

yukoTR
yukoTR @cook_40084043

きのこ類で作ったペーストをのせた秋の香り満載のブルスケッタです。

このレシピの生い立ち
赤ワインに合わせるおつまみを考えて作りました。
きのこ類はお好みのものを用意してください。
今回はしめじ舞茸エリンギブラウンマッシュルームです。フンギ・ポルチーニはイタリアの乾燥きのこです。旨味たっぷりの戻し汁も使います。

きのことアーモンドのブルスケッタ

きのこ類で作ったペーストをのせた秋の香り満載のブルスケッタです。

このレシピの生い立ち
赤ワインに合わせるおつまみを考えて作りました。
きのこ類はお好みのものを用意してください。
今回はしめじ舞茸エリンギブラウンマッシュルームです。フンギ・ポルチーニはイタリアの乾燥きのこです。旨味たっぷりの戻し汁も使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. きのこ類 300g
  2. フンギ・ポルチーニ 5g
  3. オリーブオイル 小さじ2
  4. ニンニク 1片
  5. 赤唐辛子(小) 1個
  6. 白ワイン 大さじ1
  7. バター 10g
  8. オレガノ 少々
  9. 少々
  10. バケット 14cmぐらいを2個
  11. 半分に切ったニンニク 少々
  12. マッシュルーム 1個
  13. アーモンド 10g
  14. セリ 少々

作り方

  1. 1

    きのこ類はざく切りにフンギポルチーニはひたひたのぬるま湯に漬けてやわらかくしてから 粗く切る

  2. 2

    オリーブオイルでみじん切りのニンニク丸ごと赤唐辛子きのこ類フンギポルチーニと戻し汁白ワインを入れ水気がなくなるまで炒める

  3. 3

    オレガノ バターを加え 塩で味を調えハンドミキサーなどで粗くピュレ状にする

  4. 4

    バケットを横半分に切りトースターでカリッと焼いて半分に切った
    ニンニクをささっとこすりつける 

  5. 5

    きのこペーストをのせ薄切りマッシュルームを飾る

  6. 6

    器に盛り付け 砕いたアーモンド みじん切りのパセリを

コツ・ポイント

★ きのこ類は汁気がなくなるまでしっかりと炒めることがおいしさのポイントです

★つぶつぶ感が残るぐらいに攪拌させます

★バターを加えてこくを オレガノで香りをつけ
 きのこのおいしさを引き立てます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukoTR
yukoTR @cook_40084043
に公開
おいしいもの大好き!おいしい~という言葉をききたくて毎日楽しく料理しています見て 食べて おいしいお料理を目指しています
もっと読む

似たレシピ