エビとベーコンの食物繊維たっぷりサラダ

kimikimis
kimikimis @cook_40135062

エビがあったのでちょっと豪華になりました。じゃがいもなどを足すとボリュームが出ますよ。
このレシピの生い立ち
食物繊維がたっぷり取れる一皿にしたくて、冷蔵庫にあるものや、お弁当に使った温野菜の残りなどをたっぷり入れました。私はこのまま食べますが、家族はマヨネーズ、ゴマドレ、シラチャソースなどを足して好みの味にして食べています。

エビとベーコンの食物繊維たっぷりサラダ

エビがあったのでちょっと豪華になりました。じゃがいもなどを足すとボリュームが出ますよ。
このレシピの生い立ち
食物繊維がたっぷり取れる一皿にしたくて、冷蔵庫にあるものや、お弁当に使った温野菜の残りなどをたっぷり入れました。私はこのまま食べますが、家族はマヨネーズ、ゴマドレ、シラチャソースなどを足して好みの味にして食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 大さじ2
  2. ベーコン 50g
  3. ニンニク 1片
  4. 蓮根 1節
  5. エリンギ 1パック
  6. エビ 10尾
  7. スナップエンドウ 10本くらい
  8. インゲン 5本くらい
  9. ブロッコリー 1/4株くらい
  10. キャベツ 約2枚
  11. 麺つゆ 大さじ1
  12. ピエトロ 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルとベーコンの切り落としとニンニクを入れ弱火にかけます。

  2. 2

    いい香りがしてきたら蓮根、エリンギを加えて炒めます

  3. 3

    しんなりしたら少しスペースを作ってエビを加えます

  4. 4

    エビに火が通って赤くなってきたら、寄せたエリンギ等の方に麺つゆをかけます

  5. 5

    あらかじめレンジ加熱しておいたスナップエンドウ、インゲン、ブロッコリーなどをさっと合わせます

  6. 6

    レンジ加熱して水気を切ったキャベツにピエトロを垂らします

  7. 7

    フライパンのサラダを盛り付けて、レンジで作った蓮根チップをのせます

  8. 8

    蓮根チップはお好みで。輪切りにした蓮根は水にさらし、水気を切って耐熱皿に並べてレンジでチン。

コツ・ポイント

蓮根は繊維に沿って粗く切ったほうが食べ応えが出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kimikimis
kimikimis @cook_40135062
に公開
簡単なおやつや、お野菜が沢山食べられるメニューが好きです。色どりや盛り付けが上手になりたい♪
もっと読む

似たレシピ