カロリーダウン!おからの二色丼

なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo
おからを入れることで、ふんわり、しっとりとした食感になります。【調理時間15分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:519kcaⅼ
・たんぱく質:21.1g
・脂質:17.4g
・炭水化物:63.7g
・食塩相当量:0.9g
・食物繊維:4.0g
カロリーダウン!おからの二色丼
おからを入れることで、ふんわり、しっとりとした食感になります。【調理時間15分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:519kcaⅼ
・たんぱく質:21.1g
・脂質:17.4g
・炭水化物:63.7g
・食塩相当量:0.9g
・食物繊維:4.0g
作り方
- 1
ボウルに卵、塩を入れ溶きます。
- 2
フライパンに油をひき、中火で温めたら1を入れ、そぼろ状になるように炒めます。火が通ったら取り出します。
- 3
2のフライパンに油をひき、豚ひき肉を炒め、火が通ったら、おから、<A 調味料>を加え炒めます。
- 4
さやえんどうは筋を取ります。電子レンジ600Wで1分加熱し、斜め細切りにします。
- 5
器にご飯、卵、そぼろを盛りつけ、中央にさやえんどうを盛りつけたら、できあがり。
コツ・ポイント
肉を減らしておからを使うことで、カロリーダウンにもなります!おからには食物繊維が豊富に含まれています。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単おいしい!鶏そぼろと卵の二色丼★ 簡単おいしい!鶏そぼろと卵の二色丼★
鶏と卵で安定のおいしさ!気軽に作れる定番メニューです♪クックパッドニュースに掲載されました!ありがとうございます♡ ★Magnolia★ -
-
パパッと10分!家計もヘルシーな二色丼 パパッと10分!家計もヘルシーな二色丼
おからでボリュームアップ!しっかり食べても罪悪感が無い♪おからが入ってるとは気づかれないかも?ダイエットにも夜食にもOKかのん☆
-
-
ふっくらジューシー♡鶏そぼろの二色丼 ふっくらジューシー♡鶏そぼろの二色丼
ふっくらジューシーな鶏そぼろと、しっとり柔らか甘めの玉子そぼろ♪隠し味の白だしの旨味が後引く美味しさ☆お弁当にも最適! hiro’sクック☆ -
【基本のレシピ】鶏そぼろと卵の二色丼 【基本のレシピ】鶏そぼろと卵の二色丼
お弁当にもオススメの甘辛い鶏そぼろと卵の二色丼。 鶏そぼろは多めに作って作り置き(冷蔵・冷凍)にもオススメ♫ 料理研究家 北村みゆき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21267126