カロリーダウン!おからの二色丼

なの花薬局(北海道)
なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo

おからを入れることで、ふんわり、しっとりとした食感になります。【調理時間15分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:519kcaⅼ
・たんぱく質:21.1g
・脂質:17.4g
・炭水化物:63.7g
・食塩相当量:0.9g
・食物繊維:4.0g

カロリーダウン!おからの二色丼

おからを入れることで、ふんわり、しっとりとした食感になります。【調理時間15分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:519kcaⅼ
・たんぱく質:21.1g
・脂質:17.4g
・炭水化物:63.7g
・食塩相当量:0.9g
・食物繊維:4.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 少々
  3. 油(卵用) 小さじ1/2
  4. 油(豚ひき肉用) 小さじ1/2
  5. 豚ひき肉 100g
  6. おから 60g
  7. さやえんどう 4個
  8. ご飯 300g
  9. <A 調味料>
  10. 小さじ1
  11. みりん 小さじ1
  12. 砂糖 小さじ1
  13. しょうゆ 小さじ1
  14. しょうが(チューブ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに卵、塩を入れ溶きます。

  2. 2

    フライパンに油をひき、中火で温めたら1を入れ、そぼろ状になるように炒めます。火が通ったら取り出します。

  3. 3

    2のフライパンに油をひき、豚ひき肉を炒め、火が通ったら、おから、<A 調味料>を加え炒めます。

  4. 4

    さやえんどうは筋を取ります。電子レンジ600Wで1分加熱し、斜め細切りにします。

  5. 5

    器にご飯、卵、そぼろを盛りつけ、中央にさやえんどうを盛りつけたら、できあがり。

コツ・ポイント

肉を減らしておからを使うことで、カロリーダウンにもなります!おからには食物繊維が豊富に含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なの花薬局(北海道)
に公開
なの花薬局(なの花北海道)の管理栄養士が考えた、健康に役立つレシピを投稿しています。減塩・カルシウム・時短等、色々なテーマで作成していますので、ぜひご利用ください♪★なの花薬局HP:https://www.nanohana-ph.jp/店舗では栄養相談、レシピ配布も行っています。食事でお困りの方はお気軽にご相談ください!※栄養相談の対象店舗はHP店舗検索よりご確認ください。
もっと読む

似たレシピ