食パン大量消費☆パングラタン

モーリーミキートソン
モーリーミキートソン @cook_40385940

食パン専門店で一本買ったときはこれ!
余りがちな端の部分がオシャレで美味しいグラタンに変身です☆
このレシピの生い立ち
食パン一本買ったら余ってしまったので、夜ご飯でも食べらるメニューにアレンジしました。
カレーが残った翌日は、中身をホワイトソースじゃなくカレーにしています。

食パン大量消費☆パングラタン

食パン専門店で一本買ったときはこれ!
余りがちな端の部分がオシャレで美味しいグラタンに変身です☆
このレシピの生い立ち
食パン一本買ったら余ってしまったので、夜ご飯でも食べらるメニューにアレンジしました。
カレーが残った翌日は、中身をホワイトソースじゃなくカレーにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン カットされてないもの
  2. ブロッコリー 4~5切
  3. じゃがいも Msize1個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ウインナー 3本
  6. バター 約10グラム(小さじ2くらい)
  7. 小麦粉 約大さじ1
  8. 牛乳 適量(目安100㏄)
  9. チーズ 適量
  10. 1個
  11. 塩コショウ
  12. 粉末コンソメ

作り方

  1. 1

    ※食パンはカットされてないものを用意
    端から5㎝くらいの厚さでカットしてください

  2. 2

    〈下ごしらえ〉
    ブロッコリー→茹でておく
    じゃがいも→茹でてマッシュポテトにし、塩コショウしておく

  3. 3

    〈下ごしらえ2〉
    玉ねぎ→薄切り
    ウインナー→1㎝くらいの斜め切り

  4. 4

    〈ホワイトソースをつくる〉
    フライパンにバターと玉ねぎを入れ炒め、しんなりしてきたらウインナーを入れ炒める

  5. 5

    火が通ったら弱火にし、小麦粉を入れさらに炒める(焦げやすいので注意)

  6. 6

    小麦粉が全体に馴染んできたら、引き続き弱火で牛乳を少しずつ入れながら混ぜる(焦げないように)

  7. 7

    普通のグラタンより少し固めくらいを目安に牛乳の量を調整してください

  8. 8

    ちょうどいいとろみになったら、コンソメと塩コショウで味付けし、クツクツしてきたら火を止める

  9. 9

    パンで器をつくる
    ☆ミミを突き破らないようにしながら、ナイフで赤い線のように切れ目をつけ、あとは手でちぎるとできます

  10. 10

    底にマッシュポテトを敷き詰め、次にホワイトソース、上にブロッコリー、チーズをのせたら、真ん中をくぼませ卵を割り入れる

  11. 11

    トースターやオーブンで表面に焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり
    (焼くときはアルミホイルを敷いてください)

コツ・ポイント

ホワイトソースは少し濃いめの味付けが美味しいです
中身は残り物ののカレーなどでもOK!
パンはブールのような丸いパンを器にしてもいいですよ☆
大き過ぎるパンでつくるとトースターに入らなくなるので注意w
くり抜いたパンはフレンチトーストに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モーリーミキートソン
に公開

似たレシピ