炊飯器だけでピラフ

まついちかず
まついちかず @cook_40128050

究極の手抜きピラフの完成です。具材を放り込んだらスイッチポンではい出来上がり!まさに簡単スピードピラフの完成形!
このレシピの生い立ち
忙しかったので、手間要らずのピラフを作ってみました。

炊飯器だけでピラフ

究極の手抜きピラフの完成です。具材を放り込んだらスイッチポンではい出来上がり!まさに簡単スピードピラフの完成形!
このレシピの生い立ち
忙しかったので、手間要らずのピラフを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. お米 3合
  2. 適量
  3. 料理酒 大さじ1杯
  4. みりん 大さじ1杯
  5. コンソメスープの素 大さじ1.5杯
  6. ミックスベジタブル 100g
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. ソーセージ 120〜150g
  9. バター 50g
  10. にんにく(チューブ) 3cm
  11. 生姜(チューブ) 3cm
  12. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器に洗ったお米と水を入れる。
    ※水は通常より3割程度少なくする(お米3合なら水は2.1合の位置に)

  2. 2

    料理酒、みりん、コンソメスープの素を入れる。

  3. 3

    ミックスベジタブル、刻んだ玉ねぎ、ソーセージを入れる。

  4. 4

    チューブのニンニクと生姜、バターを入れる。

  5. 5

    1時間ほど置いた後、普通に炊飯する。

  6. 6

    塩コショウをかけて味を調整し、お釜の中でよく混ぜてお皿に盛ります。お好みで乾燥パセリをかけ、レモンを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

水加減は具材の量に応じて加減しましょう。
ソーセージはベーコンや鶏肉に変えても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まついちかず
まついちかず @cook_40128050
に公開
料理初心者です
もっと読む

似たレシピ