【パパの覚書】うどんに乗せよう鶏皮煮

さるちび。
さるちび。 @cook_40314883

お安く簡単。そのまま食べるのもいいけど、うどんに乗せると良き。
このレシピの生い立ち
なんとなく。

【パパの覚書】うどんに乗せよう鶏皮煮

お安く簡単。そのまま食べるのもいいけど、うどんに乗せると良き。
このレシピの生い立ち
なんとなく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏皮(200円位) 1パック
  2. 玉ねぎスライス 半玉分
  3. 150〜200cc
  4. 醤油 大3
  5. 大2
  6. みりん 大2
  7. 砂糖 大2
  8. 白だし 大1

作り方

  1. 1

    鶏皮を食べやすい大きさに切る。
    臭みをとりたい方は酒を入れた水で下茹でを。

  2. 2

    全材料を鍋で煮詰めるだけ。水分が減って若干とろみが出れば完成。玉ねぎの食感を残したい場合は、ある程度煮詰めた後に投入を。

コツ・ポイント

材料ぶち込んで煮るだけ。鶏感が気になる方は水と酒で下茹でを。煮込むと縮まるので、好きな方は多めに作るべし。酒は日本酒を使うこと。料理酒は塩が入っているので、それを見越した味付けにしないと塩辛くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さるちび。
さるちび。 @cook_40314883
に公開
子供が将来料理で困らないように、おうちの味をレシピ化していきます。おうちの味とか言いながら、簡単料理では満足できず、本場の味を追い求めてます。
もっと読む

似たレシピ