ミルフィーユ焼き餃子

“ありあ”
“ありあ” @cook_40131633

簡単にオウチ餃子が楽しめます(^^)
このレシピの生い立ち
娘が餃子を大好きなんだけど、包むのが面倒くさくて…(^-^;

丸っと作って切り分けたいなと(^^)

ミルフィーユ焼き餃子

簡単にオウチ餃子が楽しめます(^^)
このレシピの生い立ち
娘が餃子を大好きなんだけど、包むのが面倒くさくて…(^-^;

丸っと作って切り分けたいなと(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 《餃子の餡》
  2. 豚ひき肉 300g
  3. ニラ 1把
  4. 白菜 約4枚
  5. 中華味の素 大さじ1
  6. しょうがチューブ 3cm
  7. にんにくチューブ 3cm
  8. 塩コショウ 適量
  9. 《焼くときに》
  10. 餃子の皮 60枚
  11. ごま 少々
  12. 60cc

作り方

  1. 1

    白菜、ニラを千切り風に細かく切る

  2. 2

    ①と餃子の餡の材料をボウルに入れ手でかき混ぜる

  3. 3

    混ざったら、30分くらい冷蔵庫で寝かせる

  4. 4

    フライパンにごま油を敷き、餃子の皮を6枚並べる

  5. 5

    ④に餡を乗せる

    もう一回分あるので
    全量の半分を少しずつ

  6. 6

    ⑤の上に皮を並べる

    ④⑤を合計5回繰り返し

    皮を30枚使う

    最後に少し上から押して形を整える

  7. 7

    両面をしっかり中火焼いたら

    水を60cc程度入れ蓋をし

    中火で3分蒸し焼きにする

  8. 8

    3分経ったら
    余った水分を飛ばして

    半分に切って中心が
    焼けているか確認してね

    出来上がり

  9. 9

    餡を5等分にし⑥で重ね合わせず、皮、餡、皮で焼くとパリパリに仕上がります

コツ・ポイント

とにかく出来るだけ簡単な工程にしました。

2回焼くのが面倒だけど(^-^;

今回は白菜で作りましたが、キャベツでもおいしいですよね。

白菜は外葉と内葉では大きさがかなり違うので量は、調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
“ありあ”
“ありあ” @cook_40131633
に公開
二児のママです。ククパ大好き❤皆さまのお陰で手料理頑張れます⤴ありがとうございますm(_ _)mWe create Happiness ✨
もっと読む

似たレシピ