ささ身のピカタ★ハニーケチャップソース

ちーすけ♡
ちーすけ♡ @chi_suke

米粉・塩麹使用で★ふんわり軽〜いピカタの出来上がり♪子供もパクパク!ちょっぴり甘いハニーケチャップソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
COOKPAD感謝祭で《波里 お米の粉お料理自慢の薄力粉》当選しました〜★ケーキも焼きたいパンも焼きたいっ!とはやる気持ちを抑え先ずはわが家の定番ハニケチャソースのササミのピカタを米粉で作りました!玉子がふんわり軽〜い仕上がり(^ー^)旨♪

ささ身のピカタ★ハニーケチャップソース

米粉・塩麹使用で★ふんわり軽〜いピカタの出来上がり♪子供もパクパク!ちょっぴり甘いハニーケチャップソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
COOKPAD感謝祭で《波里 お米の粉お料理自慢の薄力粉》当選しました〜★ケーキも焼きたいパンも焼きたいっ!とはやる気持ちを抑え先ずはわが家の定番ハニケチャソースのササミのピカタを米粉で作りました!玉子がふんわり軽〜い仕上がり(^ー^)旨♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささ身 3本
  2. ▲塩麹 大さじ1/2
  3. ▲粗挽き黒胡椒 少々
  4. おろしにんにく 1/2片分
  5. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 適量
  6. 1個
  7. 粉チーズ 大さじ1
  8. サラダ油 大さじ1
  9. ▲ケチャップ 大さじ2
  10. ▲ハチミツ 小さじ1
  11. ▲醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ☆を合わせて混ぜハニーケチャップソースを作る。

  2. 2

    ささ身は筋を取り縦に切り込みを入れて開き半分に削ぎ切りにします。

  3. 3

    ▲を軽く揉んで10分置く。

  4. 4

    米粉を全体に薄くまぶしつけます。米粉は粒子が細かくサラサラなのでダマニならずふんわり均等にお肉に絡みます。

  5. 5

    ★をボールに入れて混ぜる。

  6. 6

    ④を⑤に加え絡めます。

  7. 7

    フライパンに油を熱し⑤を1切れづつ並べ入れます。弱火にして焼きます。

  8. 8

    黄金色になったらひっくり返し両面焼きます。

  9. 9

    残りの卵液があれば全部に均等に垂らして焼きます。

  10. 10

    好みの野菜と共に器に盛り①を添えます。

  11. 11

    今回使ったヘルシーでダマにならずめっちゃ使いやすい米粉はコチラです★《波里 お料理自慢の薄力粉》

コツ・ポイント

いつもささ身にまぶす薄力粉を米粉に代えて☆粒子が細かく薄くまんべんなく粉が付くのでふんわり軽〜いピカタが出来上がります(^ー^)ハニーケチャップソースで大人も子供も大好きな味に仕上げました。
冷めてもしっとり柔らかいのでお弁当にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーすけ♡
ちーすけ♡ @chi_suke
に公開
★調理師★発酵食品ソムリエ★クックパッドアンバサダー2023和歌山の先っちょで「今日から痩せる!」が口癖の未だかつて痩せたことがない旦那っちと二人暮らしです(*^^*)簡単なおうちごはんばかりですがよろしくお願いします大好きなカフェ風インテリアのおうちpic✨RoomClip ( Room No, 5283098)こちらもこそーっと覗いてみてね(///ω///)♪  
もっと読む

似たレシピ