節分にきんかん✨冷やしてまるごとパクリ

スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566

皮が薄く、苦味も少ないので、まるごと食べられます。冷たく冷やすのがおすすめ❗
このレシピの生い立ち
昔、節分の日、職場の先輩に『口開けて❗美味しいのあげるから』と、口に放り込まれた金柑。皮つき⁉️と戸惑ったが、美味しさにビックリ。節分の思い出…まるごと金柑✨

節分にきんかん✨冷やしてまるごとパクリ

皮が薄く、苦味も少ないので、まるごと食べられます。冷たく冷やすのがおすすめ❗
このレシピの生い立ち
昔、節分の日、職場の先輩に『口開けて❗美味しいのあげるから』と、口に放り込まれた金柑。皮つき⁉️と戸惑ったが、美味しさにビックリ。節分の思い出…まるごと金柑✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きんかん 適量

作り方

  1. 1

    スーパー等でパック入りで購入できます。

  2. 2

    よく水洗いして、水気をきる。

  3. 3

    ヘタをとる。

  4. 4

    冷蔵庫でよく冷やす。

  5. 5

    子どものおやつに食事の口直しにパクッとどうぞ❗

コツ・ポイント

まるごと食べられますが、小さな種があります。気になる方は半分にカットして種を取り出して食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566
に公開
仕事や家族の食事を作っていく中でできたレシピ✨ひと手間かけても手軽に作れるメニューを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ