舞茸とえのきのバター醤油炒め

akkey-y @akkey
うまみたっぷりの旬のきのこはシンプルがおいしいです。たくさん作って常備菜にしても。
このレシピの生い立ち
とても立派でおいしい舞茸を頂いたのでシンプルに食べたいなと思って。
舞茸とえのきのバター醤油炒め
うまみたっぷりの旬のきのこはシンプルがおいしいです。たくさん作って常備菜にしても。
このレシピの生い立ち
とても立派でおいしい舞茸を頂いたのでシンプルに食べたいなと思って。
作り方
- 1
舞茸は食べやすい大きさにほぐす(かたい石づきがあれば切り取る)。えのきは根元を切り落とし長さを半分~3等分に切る。
- 2
四角豆(あれば、なかったら適当な長さに切ったいんげんなどでも、入れなくても可)は小口切りにする。
- 3
フライパンにバターを熱し溶けたら1と2を入れて炒める。
きのこがしんなりしてきたら酒を加えて水気が飛ぶまで炒りつける。 - 4
醤油と胡椒を加えてざっと炒め、全体が混ざったら完成。
コツ・ポイント
甘めの味付けがお好みの場合は酒をみりんに変えるか砂糖を好みの量加えて下さい。
舞茸だけで作ったりほかのお好みのきのこを加えても。
醤油の代わりにぽん酢でもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21271279