冬にあったか♡カネーデルリ

TAMAO_cafe
TAMAO_cafe @cook_40277641

イタリアのおでんです。
ほっこり身体が温まります。
このレシピの生い立ち
キャンプ料理の覚え書きです。

冬にあったか♡カネーデルリ

イタリアのおでんです。
ほっこり身体が温まります。
このレシピの生い立ち
キャンプ料理の覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベーコン 100g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ソフトパン粉 35g
  4. 小葱 20g
  5. パルミジャーノチーズ 20g
  6. 適宜
  7. 黒胡椒 適宜
  8. 小麦粉 大匙2
  9. 溶き卵 1個分
  10. 1000cc
  11. 人参 1/2本
  12. キャベツ 1/8個
  13. じゃがいも 1個
  14. セリ お好みで
  15. マスタード 適宜
  16. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    5mmの細切りにしたベーコンを中火で炒めて、脂が出てきたら玉ねぎ微塵切りを加える。

  2. 2

    玉ねぎに火が通ったら弱火にしてパン粉と小葱を加える。
    パン粉が重く沈んだら火を止めて粗熱をとる。

  3. 3

    パルミジャーノチーズを削り入れ、塩と粗挽き胡椒で味を整える。

  4. 4

    小麦粉と溶き卵を加えてハンバーグより少し硬いくらいに練って、直径4〜5cmに丸めて団子状にする。

  5. 5

    1000ccの水を沸かし、コンソメ大匙1.5、輪切り人参、ちぎりキャベツ、くし切り玉ねぎ、ローリエをいれる。

  6. 6

    再度沸騰したら、キャベツを取り出して、③と輪切りじゃがいもを入れる。
    キャベツを蓋のように乗せて、弱火で30分煮込む。

  7. 7

    塩、黒胡椒、粒マスタードで味を整える。

コツ・ポイント

キャベツはヘタっとなるので大きめにちぎっておくといいです。

お好みでパセリを振ると更に香りが良くなります。

チーズはお好みのもので代用OK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TAMAO_cafe
TAMAO_cafe @cook_40277641
に公開
体育会系3兄妹と犬2猫4のママです。食育指導士・ヨガインストラクター有資格。手軽にできる健康料理のアイデアを試して行きたいです!
もっと読む

似たレシピ