しその実の塩漬けとチーズ入り卵巻き

小世界 @p19727525
自家製しその実の塩漬けをいただきました。チーズと一緒に加えて、卵巻きに。
このレシピの生い立ち
自家製梅干しとゆかり、しその実の塩漬けをいただきました。
お漬物にするだけじゃもったいないので、まずは卵巻きに。
和製ハーブのいい香りがします。
しその実の塩漬けとチーズ入り卵巻き
自家製しその実の塩漬けをいただきました。チーズと一緒に加えて、卵巻きに。
このレシピの生い立ち
自家製梅干しとゆかり、しその実の塩漬けをいただきました。
お漬物にするだけじゃもったいないので、まずは卵巻きに。
和製ハーブのいい香りがします。
作り方
- 1
しその実の塩漬けは、塩分を確かめて使いました。
- 2
卵を割って、一つまみ入れてよく混ぜます。
- 3
フライパンに広げ、固まりかけたところに、チーズをのせて巻きます。
- 4
8個に切り分けました。
コツ・ポイント
塩分の違いがありますので、お使いになるものを確かめてくださいませ。
似たレシピ
-
しその実塩漬けのキャベツときゅうり浅漬け しその実塩漬けのキャベツときゅうり浅漬け
しその実の塩漬けを使ってキャベツときゅうり塩こんぶを一緒に混ぜ合わせただけです!ビニール袋で簡単にあっという間に出来ます 気まぐれ♡雨おんな -
しその実の塩漬であっさり和風ポテトサラダ しその実の塩漬であっさり和風ポテトサラダ
しその実の塩漬けだけで味付けした超簡単に出来る和風のポテトサラダです。しその実を噛むとプチっとさわやかさ広がるサラダです ピーさんの゚ー゚゚ -
-
アイラップで簡単下準備!紫蘇の実の塩漬け アイラップで簡単下準備!紫蘇の実の塩漬け
大葉が終わりかけに出回る紫蘇の実を使ってプチプチ食感も楽しい紫蘇の実の塩漬けです。#紫蘇の実 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
混ぜるだけで簡単!紫蘇の実とみょうが和え 混ぜるだけで簡単!紫蘇の実とみょうが和え
紫蘇の実の塩漬けと秋みょうがを和えるだけで、ご飯のお供にぴったりです。#紫蘇の実 #みょうが 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21271468