じゃがいもでカリとろ中華ポテト

hayakawa21
hayakawa21 @cook_40392769

じゃがいもを使った中華ポテトです。カリっとした飴にじゃがいもならではのトロッとした食感と香ばしさが新鮮で美味しいです!
このレシピの生い立ち
中華ポテトが食べたいけどさつまいもが無かったのでじゃがいもでやったら美味しかったので。

じゃがいもでカリとろ中華ポテト

じゃがいもを使った中華ポテトです。カリっとした飴にじゃがいもならではのトロッとした食感と香ばしさが新鮮で美味しいです!
このレシピの生い立ち
中華ポテトが食べたいけどさつまいもが無かったのでじゃがいもでやったら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 800gくらい
  2. 揚げ油 適量
  3. 砂糖 100g

作り方

  1. 1

    じゃがいもを一口大にカット。皮付きでオッケー。

  2. 2

    鍋に油を入れ、芋を入れ火にかける。

  3. 3

    こんがり揚がるまで時々混ぜつつ加熱していく。揚がったら油を軽く切り容器に上げておく。

  4. 4

    鍋に揚げ油30gと砂糖を入れ、弱火で加熱していく。
    クッキングシートなどを敷き、飴を絡めた芋の置き場所を作っておく。

  5. 5

    砂糖が溶けて色が付き、写真のように油と分離したような状態になれば、芋を一気に加え、手早く飴を絡めていく。

  6. 6

    クッキングシートに芋を上げ、くっつかないよう並べておく。飴が固まれば完成!

コツ・ポイント

飴を作るときはあまり砂糖をいじらないように、ジャリジャリになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hayakawa21
hayakawa21 @cook_40392769
に公開
趣味でお料理作ってます。美味しく出来れば嬉しいですよね。インスタグラムhttps://instagram.com/hayakawa210?igshid=ZDdkNTZiNTM=
もっと読む

似たレシピ