ほうれん草のオープンオムレツ

砺波市
砺波市 @tonavege

お弁当のおかずに
このレシピの生い立ち
オムレツも具たくさんに

ほうれん草のオープンオムレツ

お弁当のおかずに
このレシピの生い立ち
オムレツも具たくさんに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 70g
  2. エリンギ 30g
  3. 2個
  4. ベーコン 30g
  5. 牛乳 大さじ1
  6. ピザ用とろけるチーズ 15g
  7. こしょう 少々
  8. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草はラップに包み、電子レンジ600W 3分加熱する。
    冷水にとり、水気を絞り、2㎝長さに切る。

  2. 2

    エリンギは、斜め切り、ベーコンは1㎝長さに切る。

  3. 3

    卵を溶きほぐし、①、牛乳、チーズ、こしょうを混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、ベーコン、エリンギを炒める。エリンギに火が通ったら、③を流しいれ、全体をかき混ぜる。

  5. 5

    蓋をし、弱火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    お好みで、フライ返しで裏返し、しっかり加熱する。

コツ・ポイント

【一人分野菜量】45g
【食器】庄川挽物木地(となみブランド)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ