豚の角煮

割烹ナンシー
割烹ナンシー @cook_40244931

我が家の定番メニュー。八角が入ってワンランク上の味になります。
このレシピの生い立ち
ママの味を再現!

豚の角煮

我が家の定番メニュー。八角が入ってワンランク上の味になります。
このレシピの生い立ち
ママの味を再現!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 600g程度
  2. ニンニク 1株
  3. 生姜 1/2個
  4. 八角 2つ
  5. 麺つゆ(3倍濃縮) 300cc
  6. 200cc
  7. みりん 100cc
  8. 長ネギ 1/2本

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを5cm幅くらいにカットしておく。

  2. 2

    ニンニクは普通のサイズなら皮を剥いて硬いところのみカットして落としておく。ジャンボニンニクなら1口大にカットする。

  3. 3

    生姜は皮付きのままでも剥いてからでも良いのでスライスしておく。

  4. 4

    活力鍋(圧力鍋)に、材料を全て入れ、中火にかける。

  5. 5

    長ネギを薄くスライスするか、白髪ネギに切り、冷水に浸けてシャキッとさせる。

  6. 6

    オモリがシャカシャカ鳴ってきたらそこから10分で火を止める。

  7. 7

    火を止めたら圧を抜き、盛り付けて白髪ネギをトッピングし、完成!

コツ・ポイント

大根やゆで卵をあらかじめ用意しておき、一緒に煮ても味が染みて美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
割烹ナンシー
割烹ナンシー @cook_40244931
に公開
毎日喜ぶ夫のために夕飯を作っています。評判のよかったメニューを備忘録として保存。ズボラがバレる。。。けど、味は良いのでよかったら我が家の味を見ていってくださいな。ほほ。
もっと読む

似たレシピ