かぼちゃ餡シナモンロール

山ちゃん⛰ @cook_40319197
ハロウィンに関わらず
かぼちゃ好きにおすすめです!!
このレシピの生い立ち
シナモンロールとかぼちゃが大好きで、ハロウィン仕様にしてみました!!
かぼちゃ餡シナモンロール
ハロウィンに関わらず
かぼちゃ好きにおすすめです!!
このレシピの生い立ち
シナモンロールとかぼちゃが大好きで、ハロウィン仕様にしてみました!!
作り方
- 1
バターを常温にする(大きなボール)
全卵を撹拌する(小さいボール) - 2
常温になったバターに、撹拌した卵20g、豆乳、水を分量分計り加える。よく混ぜる。
- 3
強力粉、砂糖、イーストを加え、ゴムベラでよく混ぜる。
- 4
塩を加え、ゴムベラで混ぜる。ダマがなくなり、滑らかにまとまれば、手でよく捏ねる!
- 5
室温で2倍になるまで置く。(一次発酵)(1時間くらい)乾燥しないようにラップをかける。
- 6
【発酵待ちの間】
かぼちゃをレンチンして潰す→かぼちゃペースト
かぼちゃの型があれば、薄く切ったかぼちゃをくり抜く。 - 7
【発酵待ちの間】
シナモンと砂糖を混ぜ合わす→シナモンシュガー - 8
生地の空気を抜くように叩きつけたりする。10分間置く(ベンチタイム)
- 9
生地を長方形に伸ばし、薄く卵を刷毛で塗り、かぼちゃペーストを置き広げる。その上からシナモンシュガーを振りかける。
- 10
手前からくるくる巻き、円柱状にする。6等分にカットする。
上から抑えるようにして軽く潰す。 - 11
型抜きしたかぼちゃがあればこのタイミングで載せます!
- 12
残りの卵を刷毛で塗り、常温で30分間置く(二次発酵)
- 13
オーブン180℃で15分間焼いて完成です!
コツ・ポイント
モチモチのパン生地で翌日もトースターで焼いて美味しく食べれます!捏ねは十分すぎるくらいにしっかりお願いします。
似たレシピ
-
ハロウィンに~かぼちゃのシナモンロール☆ ハロウィンに~かぼちゃのシナモンロール☆
ハロウィンの季節=かぼちゃの季節♪ ありそうで無かった?フカフカ~かぼちゃ生地のシナモンロール。10.2.8話題入り感謝 ゆぅたんく -
おばけカボチャのシナモンロール♡ おばけカボチャのシナモンロール♡
人気のシナモンロールにカボチャ&レーズンを入れて焼くと…アラ不思議!!ハロウィンのおばけカボチャみたいな顔ができました☆ くまみっちー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21292675