厚揚げと豚肉ときのこの和風あんかけ♪

sugicosan @cook_40104215
手早くできる温かいおかずです。味付けは麺つゆで楽に味が決まります!きのこはお好きな種類でOKです!
このレシピの生い立ち
以前より作っていたものですが、レシピとして自分用メモです。
厚揚げと豚肉ときのこの和風あんかけ♪
手早くできる温かいおかずです。味付けは麺つゆで楽に味が決まります!きのこはお好きな種類でOKです!
このレシピの生い立ち
以前より作っていたものですが、レシピとして自分用メモです。
作り方
- 1
エノキの石づきを切り落とし、ほぐしておく。厚揚げは1口大に切る。
- 2
フライパンに油をしき、中火にかけてエノキを炒め、火が通ってきたら豚こまを一緒に入れ、炒める。
- 3
2 の豚肉に完全に火が通る前に厚揚げを入れ炒め、豚肉に火が通ったら一旦火を止める。
- 4
☆の調味料を計量カップに計り入れ、片栗粉も入れてよくまぜる。
- 5
3 に 4 の調味液を入れてから混ぜながら中火にかける。調味液が透き通ってとろみが出たら出来上がり。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉ではなく、調味液に片栗粉を入れてから火にかけた方がダマになりません。
調味液を入れる前に火を止めるのもポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21293056