母から伝授☆栗ご飯☆

まったりぃ~ @cook_40145495
余計な味付けはせずシンプルに
栗そのままの味をいかしてます♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ♪
小さい頃から食べてた味です♪
今まで母に作ってもらってましたが
大きな栗が手に入ったので今回初めて
レシピを教わり自分で作ってみました☆
娘たちにも伝えていきたい味です♪
母から伝授☆栗ご飯☆
余計な味付けはせずシンプルに
栗そのままの味をいかしてます♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ♪
小さい頃から食べてた味です♪
今まで母に作ってもらってましたが
大きな栗が手に入ったので今回初めて
レシピを教わり自分で作ってみました☆
娘たちにも伝えていきたい味です♪
作り方
- 1
昆布出汁を作る
20センチ位の昆布を
3カップのお水に浸しておく
(前夜から準備) - 2
栗を洗いボールに入れ
お水に浸して冷蔵庫で一晩寝かす
おやすみなさい〜☆ - 3
おはようございます♪
さぁ!
ここから栗の皮剥きです!
頑張っていきまっしょぃ! - 4
浸した栗の皮を
剥いていきます
手を切らないように
気をつけて剥きましょう※栗剥きだけに全集中!
- 5
剥き終えたら
塩水につけます
大きな栗は半分又は
4分の1に切ります
1時間くらい冷蔵庫で
アク抜きします - 6
水気をきったお米に
調味料を混ぜ最後に
栗をのせて炊飯します※私は出汁で使用した昆布も
入れてしまいます - 7
ホックホク栗ご飯の出来上がり☆
栗を潰さない様に混ぜて下さいね♪
炒りごまかけて
召し上がれ~♪
❀(*´︶`*)❀
コツ・ポイント
栗剥きは大変ですが
一晩水につけておくと
剥きやすくなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21294110